10月18日(土)、19日(日)土浦駅周辺で開催される「つち浦々まちなか演劇めぐり2025」に参加し、ちばショートシアターでも披露した演目「人間失格-No Longer Human-」をブラッシュアップし。上演します。
◼︎公式サイトより
「つち浦々まちなか演劇めぐり」とは 土浦のまちなかにある店舗や寺社・公園などを会場にして、茨城県内外から集まった劇団・アーティストたちが演劇やパフォーマンスを上演するイベントです。2023年に初開催し、2024年に第2回を開催、今年で3回目となります。
会場の一つである東光寺(土浦市大手町3-14)計3団体の合同公演となります。
【上演・企画】
劇団OH-NENS「『舞姫』を、読んでみる。」
仲谷智邦(演劇しょく堂)「それから」
演劇企画ロードサイド・シアター「人間失格 -No Longer Human-」
【日程】
2025年
10月18日(土)11時30分、15時
10月19日(日)11時30分、15時
※一団体の演目時間は30分となっています。団体間に10分間の休憩が入ります。
【チケット】
・1日フリーパス券(一般)3,500円(18歳以下)2,000円
・2日フリーパス券 6,000円
その日に上演される演目(湖上ドラマリーディングを除く)を、どれでもご覧いただけるフリーパス券です。当日に限り、土浦市立博物館の展示もご覧いただけます。
■オンラインで購入 https://teket.jp/14465/51696
■総合案内所で購入 10月4日(土)からイベント終了まで がばんクリエイティブルームに総合案内所を開設します。 イベント開催前も当日も、対面にてチケットをご購入いただけます。 ※お支払いは現金のみ ※がばんクリエイティブルーム(土浦市中央1丁目13-52)
■臨時販売所で購入 イベント当日のみ 10時から 開催エリア内に、臨時のチケット販売所を開設します。 ※お支払いは現金のみ
※フリーパスを購入すると引換券が発行されます。イベント当日に総合案内所または各上演会場にてチケットと交換してください。
※オンラインで前売チケットを購入した人には、総合案内所にて、オリジナルステッカーor缶バッジ(数量限定)をプレゼント。 総合案内所:がばんクリエイティブルーム(土浦市中央1丁目13−52)
■湖上ドラマリーディング券 … 4,000円
「湖上ドラマリーディング」はこの専用チケットをご購入ください。フリーパス券ではご覧いただけません。
■まちなか演劇めぐり応援チケット … 3,000円 / 10,000円 この催しを応援してくれる方を募集しています。応援チケットの売上は、運営資金として使わせていただきます。 ※応援チケットでは、観劇できません。 ・亀城公園で上演される演目は、チケットをお持ちでない方も、無料で自由にご覧いただけます。 ・土浦市立博物館入館券をお持ちの方は、「つちうら商店街劇場」「高校生企画」に限り、フリーパス券なしでご覧いただけます。
0コメント